生のままでも食べられて、煮物にしてもまた違った味を楽しむことができる大根。
大根は一年を通して大活躍してくれる野菜のひとつなので、食べる機会が多い人も多いのではないでしょうか?
しかし大根を食べ過ぎてしまうと…胃痛の原因になることがあるのです。
大根といえば逆に胃に良さそうなイメージですが、胃痛とはどういうことなのでしょうか?
でももし食べ過ぎだとしても、胃痛を解消する方法を押さえておけば安心ですよね。
そこで今回は『大根の食べ過ぎで胃痛になる原因、そして解消方法など』を詳しくご紹介していきます。
大根の食べ過ぎで胃痛になる原因とは?
大根の食べ過ぎで胃痛になるのは、まず生食をしたことが主な原因です。
大根には消化酵素が含まれていて、胃腸が弱っている時に消化を促してくれる効能があるのをご存知の方も多いですよね。
しかし、大根に含まれる消化酵素の一種である「アミラーゼ」は、火を通すとその効果がなくなってしまいます。
アミラーゼは消化を促すために胃酸を多く出す作用があるので、胃壁が傷んでいた場合には胃痛を起こすことがあるのです。
普段生で大根を食べ過ぎる機会はそこまで無いと思いますが、おろしなどにする場合は多く食べてしまいます。
胃が荒れているなと感じる場合は、胃痛が悪化しかねないので気をつけましょう。
大根の食べ過ぎで胃痛にならないためには?
大根を食べ過ぎたことで胃痛が起こると、せっかく胃に優しいと聞いて食べたのになんだか損をした気分になりますよね。
大根の食べ過ぎで胃痛にならないためには、主に2つのことに気をつけていきましょう。
胃が弱い人などは、大根を生食することで胃に負担がかかる場合があります。
大根はなるべく生で食べないか、食べたとしても少しだけにしておきましょう。
生で食べ過ぎると、胃腸に負担がかかってしまいます。
食べ過ぎるなと言われても、大根が好きな人はたくさん食べたくなりますよね。
その場合はおでんや煮物など、火をしっかり通してから食べるようにすると良いでしょう。
こうすることで胃痛の原因となるアミラーゼが壊され、胃酸過多になるのを防ぐことができます。
さらに火を通した大根は胃腸を内側から温めるので、胃痛を和らげてくれる効果が期待できるのです。
大根の食べ過ぎで胃痛になったときの解消方法
大根の食べ過ぎで胃痛になってしまったときの解消方法は、どんなことがあるのでしょうか?
胃痛の原因の多くは胃酸過多によるものなので、傷ついた胃壁をコーティングしてくれる飲み物を飲むのが痛みの解消に効果的です。
おすすめはハチミツを入れて温めた牛乳で、牛乳のタンパク質が胃壁を守ってくれます。
そしてハチミツが傷ついた胃壁を修復してくれるんですね。
大根の食べ過ぎで胃が痛い時には、ぜひ温かいハチミツ牛乳をなる前などに飲んでみてはいかがですか?
また他の乳製品でも胃に膜を作ってくれるので、ヨーグルトやチーズなどもおすすめです。
ただ、あまりに冷えたものを食べると胃の痛みが悪化することもありますので気をつけましょう。
大根の食べ過ぎで胃痛以外の症状は出る?
大根には様々な種類の消化酵素が含まれていますが、アミラーゼは特に炭水化物を消化して便通を促す作用があります。
ということは、生の大根に含まれるアミラーゼを食べ過ぎてしまうと下痢を起こす可能性があるのです。
また胃痛だけでなく吐き気も併発する原因にもなるので、大根を食べ過ぎたらすぐに胃酸を抑える解消方法を実践しましょう。
胃痛が辛くて胃薬を飲む時には、サクロンなどの胃酸過多に特化した薬を飲むのが良いと思います。
大根を食べ過ぎた時に太田胃散のような消化に特化した薬を飲むと、余計に悪化することがあるので注意してくださいね。
大根の食べ過ぎに関するまとめ
大根の食べ過ぎで胃痛になる原因、そして解消方法などを詳しくご紹介してきました。
生の大根には、炭水化物の消化を助けるアミラーゼという消化酵素が含まれています。
しかし、このアミラーゼが胃酸を増やす作用があるために、胃痛を引き起こす原因となっているのです。
胃壁が荒れていた場合などは胃酸が増えると痛みをかんじてしまうので、生の大根はあまり良くないんですね。
この場合は、大根に火を通して煮物などにして食べるのがおすすめで、胃腸に負担をかけないようにします。
また、解消法としては胃壁をコーティングする牛乳などの乳製品を摂取するのが効果的です。
火を通した大根は多少食べ過ぎても問題はありませんので、たくさん食べたい時はぜひ調理したものを食べましょう。
美味しい大根をより体に良い状態で、うまく取り入れていきたいですね。
コメントを残す